利用方法と留意事項
- サイト上からご希望の医薬品、製品を検索しショッピング形式で輸入代行取次依頼が出来ます。但し、医薬品は必ず製品名を正確に特定させて検索して頂きます。(薬機法)
- ご依頼時には会員登録をしていただく必要があります。これは荷物追跡情報のご連絡など本サービス提供に必要なためです。なお会員手続は簡単で登録料、年会費などは一切かかりません。(会員特典/新規会員登録についてはこちらをご覧ください)
- 製品の中に国内未承認の医薬品も含まれております。ご希望の医薬品については掲載上の製品詳細情報をお確かめください。製品説明についてはご利用者様が当該医薬品について十分な知識をお持ちだとの前提に立ち、説明は簡易です。ご使用においての健康上の問題は全て自己責任となりますので予めご了承下さい。特にご心配な方は医師、歯科医師、薬剤師の診断を受けてからご使用下さい。
- 当サイトより得られる情報やサービスは、あくまで一般的な医学知識の情報を元にしているものであり、利用者の個別具体的な症状等を踏まえた診断を行うものではありません。利用者様の個別具体的な症状等については、必ず医師にご相談のうえ、専門的な診断を受けるようにしてください。
- 個人輸入代行は、日本の法律でのクーリングオフの対象ではございません。また、個人輸入は設定料金のお支払い後は輸入手続・発送手続きを行いますので、ご依頼のキャンセルはできません。予めご了承願います。
- 本サービスは個人輸入に必要な手続きを請け負うことに関する業務(個人輸入代行取次業務)を行っており、発送元から製品が発送された時点で、それ以降は本サービス利用者の責任に基づいてお受け取り下さい。各国税関等による手続きに対する責任を請け負うことはできません。
- 領収書の発行は申し受けておりません。金融機関・決済代行会社から発行される利用明細等をもって領収書の発行に代えさせて頂く事をあらかじめご了承ください。領収書の個別発行が出来ない事によって、お客様に不都合が発生しても責任を請け負うことはできません。
これらのほか以下の場合について、当社の免責事項としますのでご了承ください。
- 商品到着後2日間を経過している場合
- お客様のご注文情報に虚偽、または間違い、不備があり商品が届かない場合
- 商品の受け取り拒否ならびに長期不在等でお客様都合で商品を受け取りにならなかった場合
- 輸送中の事故、または各運送会社の不手際による配送トラブルがあった場合(運送会社で過失を認め責任を取る場合は返金、再発送手配等、ご対応致します)
- 各運送会社の不手際による不在票未投函があり商品が返送された場合(運送会社で過失を認め責任を取る場合は返金、再発送手配等、ご対応致します)
- すでにご使用になられた製品
- 使用に支障がない製品自体のパッケージの破損、変形(潰れ)、汚れが生じている場合
- 税関において検査の対象となり、開封された場合
- 男性専用商品を女性名義で、女性専用商品を男性名義でご注文された場合
- 使用者ご本人様の自宅以外の配達先を指定された場合(郵便局、会社、店舗、ビル、○○様方△△宛など)
- 商品デザイン、パッケージの変更等がある場合(パッケージ変更が多くある為、その場合の交換及び返金は承っておりません)
- 本製品は使用に支障が無いが外装箱だけ(段ボールやクッション付封筒)の破損、変形(潰れ)等、ダメージがある場合
- 薬機法違反による税関での保留・破棄・返送等がある場合
- 戦争、テロ行為、暴動、天変地変、法令の改廃・制定、公権力による処分・命令、同盟罷業その他の争議行為、輸送機関の事故、その他の不可抗力により、個別契約の全部または一部の履行の遅滞または不能が生じた場合
製品情報について
弊社サイト上に掲載している製品の製品情報(特徴・使用方法・副作用・注意事項等)についての文面は薬効成分等の一般的な作用機序を解説したもの、または発売元、メーカー提供資料からの引用・掲載であり、かつご利用者様が当該製品に関する十分な知識をお持ちであるとの前提にて簡易で、全ての方に、この通りの服用を推奨しているものでは無く、いかなる場合も弊社が製品に関して一切の責任を負うものではありません。
また、弊社から医薬品の効能やご使用方法等をアドバイスすることは薬機法や医師法に違反する為、ご使用時における容量や用法を明確にご回答する事は出来ません。
お体に関わる事はお客様ご自身で医師、歯科医師、薬剤師、医薬品メーカーへお問い合せしてご相談下さい。
掲載製品について
製品は海外製品という性質上、現地のメーカー、問屋の都合により取扱中止になる場合がございます。その際は別なルートより確保できる場合は取次可能ですが一時的に中止の場合は再開するまでは取扱中止となります。また、廃盤または製造中止などの理由で完全廃盤となる場合もございますので予めご了承下さい。
為替相場の変動により価格が変動する場合がございますので併せてご了承下さい。
ジェネリック医薬品について
ジェネリック医薬品とは、最初に開発された薬(先発品・新薬)の特許期間が切れた後、別の製薬会社が同じ成分の薬を製造して販売している物のことで、後から出された薬なので後発品とも呼ばれています。
先発品の薬と主成分、含量も同じですが開発コストが掛からない為、かなりお安く手に入ります。
特許が切れた後、メインの薬効成分を同濃度配合処方し、同じ製法を用いて製造する為、効能、作用は同じ効果が得られます。
インドのジェネリック医薬品
インドには約2万社の医薬品メーカーがあります。インドからの医薬品の輸出額は1兆円を超えており、現在では世界の中でも医薬品大国となっています。特に、ジェネリック(後発)医薬品の生産高は、世界一を誇っており、弊社でも低料金にて取り扱い可能なため、人気の高い育毛、ED、ダイエット、美容等のインド発のジェネリック医薬品を豊富に取り扱っております。
